81はフィリピン不動産のプロフェッショナルとして物件所有者様へカウンセリング・コンサルティングサービスを提供していきます。
昨今の日本人物件購入者様の増加により管理でお困りの多くのお客様からお問い合わせを頂いております。
などなど81の現役プロパティー・マネージャーが的確にアドバイスを行います。
詳細は下記よりお問い合わせくださいませ。
“不動産運用”とひとことに言っても、様々なケースがあります。自分で不動産を活用するケースもあれば、第三者に賃したり、売却するケースも考えられます。
また、内装を施したり、隣合わせのユニットの取得等により現在の不動産に付加価値を付けるという選択肢もあります。
それは、収益の安定性を求めるのか、節税目的なのか等の活用の目的によっても変わりますし、対象不動産の規模や形状、立地条件等によっても異なります。お客様の大切な資産を守るために、私ども81は、お客様一人一人のニーズにあった運用方法をご提案します。
フィリピン初の日本人向け損保ジャパンの包括火災保険をお取り扱いしております。
81は日系大手保険会社 損保ジャパンのフィリピン合弁会社であるPGA Sompo Japan Insurance Inc.とコンドミニアム所有者向けの新しい火災保険包括契約を開発し、物件所有者様に提供。
台風などの自然災害が多いフィリピンにおいてコンドミニアム所有者が万が一に備え、火災保険(台風・地震にも適用)へ加入することの意義があります。
契約者を弊社81に1本化することにより契約・事故対応・交渉を一括管理することができます。
また、火災保険証券を一本化することでスケールメリットを活かした保険料の割引を実現し物件所有者へ提供しています。
弊社81が管理運営するすべてのコンドミニアムが対象となります。
ご興味のある方はお気軽に問い合わせくださいませ。
住宅用家電の販売・設置工事までワンストップでご提供いたします。
新しい暮らしとともに必要となる数々の家電製品。大型家電量販店との提携によるご優待で、快適なお部屋づくりをサポートします。詳細は、下記の各社ページをご確認下さい。
81が提供する不動産税務・会計サービスです。
フィリピン国内で不動産賃貸収入を得る際には国籍の有無に関わらず納税の義務が課せられます。
また日本と同様に、自己申告納税制度が採用されており、納税者自身が課税所得を計算し、申告書の提出と税額の納付をしなければなりません。
税務調査が行われること(税収増へ向け)とコンドミニアム所有者は高所得者として分類されるのがポイントです。
また申告期限を過ぎた場合、加算税・延滞税が高額の為、注意が必要です。 現在BIR(フィリピン歳入庁)は税収増に向け厳しいポリシーを持って納税者を監督しています。
81は専門知識と日系会計事務所と提携し、不動産専門税務会計サービスを提供しております。
81が提供する住まいのトラブルを解決するサービスです。
水まわり・電気設備などのトラブルに迅速対応いたします。
弊社専属スタッフが、トップレベルのサービスで皆様のお住まいの問題を解決します。一般家庭のお客様はもちろん、コンドミニアム等の集合住宅のお客様もご相談ください。
「トイレの水が詰まった」「キッチンの蛇口から水が漏れている」など、自分ではどうしようもない水廻りのトラブルに
「鍵をどこかに忘れてきた」「鍵が壊れて開かない!」そんなときも匠にお任せ下さい。
照明機器の不具合など電気関係のトラブルは、自分ひとりでは対処しづらいもの。そんなときも、電話一本で対応します。
利用者の立場に立ち、対応することで不安を取り除きます。
※エアコン・冷蔵庫・洗濯機ホットシャワー等家電の修理・取り付け・その他クリーニングサービスやガーデニングも承っております。