2018/03/26
皆さん こんにちわ!! マルフジです。 本日は不動産コラム【基礎知識 設備 コンドミニアム】です。 フィリピン不動産 コンドミニアムの設備について コンドミニアム(日本のマンション以下コンドミニアム)は 専有部分と共有部分に分かれます。 共有部分 エントランス レセプション セキュリティー 廊下(ホールウェィ)
2018/03/21
皆さん こんにちわ!! マルフジです。 本日は不動産コラム【基礎知識 不動産管理】です。 フィリピン不動産(コンドミニアム)を取得し運営していくためには 不動産管理が大変重要となります。 日本の区分マンションにあたるのがコンドミニアムとなります。 不動産管理の重要性は日本以上に高く所有者がフィリピン国内在住でない場合は 代理人(弊社のような
2018/03/17
皆さん こんにちわ!! マルフジです。 本日は不動産コラム【基礎知識 所有権】です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- フィリピンの不動産について フィリピン不動産の所有権は大きく分けて2つあります。 土
2018/03/06
皆さん こんにちわ!! マルフジです。 びっくりしました!! 個別面談会にこんなに多くのお申し込みを頂きまして、 正直 お驚いています!! 3月末から開始する個別面談ですが 福岡・大阪・京都・名古屋・東京と 全ての個別面談が申込終了となります!! 申し込み開始から3日ですべてが埋まってしまいました!! 本当にありがた
2018/03/05
皆さん こんにちわ! マルフジです。 先週末に始まりました【フィリピン不動産・何でも相談会】のお申込み すでに多くの方にお申込みいただいており個別を中心に枠が埋まってきております!! https://form.jotform.me/80598352900460 個別面談費用:1000円(1組) セミナー参加費用:1000円(弊社管理オーナー様は無料
2018/03/02
皆さま こんにちわ!! マルフジです。 3月30日より日本入りです。 今回は 福岡・大阪・京都・名古屋・東京と西から東を廻っていきます。 題して 【フィリピン不動産・何でも相談会】!! 以下の日程で開催します。 3月30日(金) 福岡 個別(各90分:114:00~:16:00~)&懇親会:18:00~福岡・博多駅周辺 3月31日(土)
2018/02/26
こんばんは マルフジです。 本日バナナの国(フィリピン)に戻りました。 只今の気温(現地時間19時)は28℃です。 いやー 日本は寒かったなと! すでに南国に戻りましたので凍死の危険は免れました!! 2月18日~26日の日本出張は大変有意義でした。 フィリピン現物現物不動産の大口法人売却を依頼いただき、 来月より進めさせていただきます。 また
2017/05/15
8New Town Boulevardの記念すべき、テナント様第一号であるMさんにアンケートにお答え頂きました。 Mさんには、2月の初旬から1ヶ月強、弊社の管理物件にご滞在頂きました。 セブを訪れたきっかけは英語留学なんですって。ゴルフもプレイされ、退職後のセカンドライフを思い切り楽しんでいらっしゃる方です!今回の滞在では、個人で英語の家庭教師をつけて毎日午前中、英語の
2017/02/24
8New Town Boulevardでは、昨年末よりセブ マクタン島にあるダイビングショップや語学学校と提携して、宿泊施設として、ご利用いただいております! いずれも日系の会社なので、日本人の利用者様がほぼ100%を占めています。 ブルーコーラルで潜る!最新♪マクタンニュータウン泊 セブ島留学で本気の英語習得なら、オールマンツーマン授業のGSAGI これか
2017/02/15
8New Town Boulevardから徒歩15分のところにビーチがあります。 オーナー様はもちろん滞在者の方も無料で利用することが出来ます。 シャングリ・ラホテルの隣に位置するこのビーチは、かつてPort Fino(ポートフィノ)という名前で 地元民に親しまれていました。 マクタン島にあるローカルのビーチの中では、間違いなく一番キレイです!
2017/02/03
2017年2月時点で、8New Town Boulevardの賃貸状況は下記の通りです。 入居中 6件 予約 1件 セブの情報誌に賃貸情報を載せていることが功を奏してか、徐々に問い合せが増えてきております。 まずは、兎にも角にも問い合せ件数を増やし、一件でも多く契約を獲得できるようにして参ります!
2017/01/04
皆さん 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 不動産管理のキャピタライズです。 キャピタライズ 藤原です。 2017年 新年を迎え1月3日より始業となります。 2016年は皆様に大変お世話になり、 また数々のご支援を頂きましたことにお礼申し上げます。 2013年 ゼロからスタートしたフィリピンの不動産管理会社ですが
2016/08/02
毎週末、マクタンニュータウンにあるフードコート Alfrescoで、イベントが行われます。 日によって演目は異なりますが、フィリピンの伝統舞踊やファイヤダンスが見れます! しかも、無料ですっ!!(*´∀`*) 食事をしながら見れるので、地元の方にも人気です。 8New Town Boulevardにお越しの際は、ぜひこちらでフ
2016/07/26
OFWとは、Overseas Filipino Workersの略で、フィリピン人の海外出稼ぎ労働者のことを指します。 現在では、900万人にも登ると言われるOFWですが、彼らの仕送りによる収入がフィリピン経済の根幹をなしていると言っても過言ではありません。 では、そんな彼らは一体どこにお金を使うのでしょうか? ある統計によれば、下記の割合で使うことがほとんどのようです。
2016/07/18
クラスター1 最上階のスタジオタイプのお部屋の内装が完了しました!! 8月にはセブで毎年開かれるアイアンマンレースがあるため、それまでに少しでも 部屋数を確保するべく、メンテナンススタッフも頑張ってくれています。 Seiko(*´ω`*)
2016/07/12
セブの情報誌Sakuraに8New Town Boulevardの特集ページが載りました! 駐在員の方やすでにマクタンにお住まいの方向けの内容です。 体験宿泊もできますので、いきなり長期で賃貸するにはちょっと気が引けるという方にも喜んで頂けると思います。 キャピタライズが管理する物件の特徴は。。。 *日本人常駐 *メンテナンス常
2016/04/25
8 New Town Boulevardの敷地からほど近いところに、マクタンシュラインというラプラプの銅像が飾られる場所があります。 毎年4月にここで10日間ほどのフードフェスティバルが開催されます。 地元民には、KADAUGAN SA MACTANという名前で親しまれており、大航海時代に世界一周をしたといわれるマゼラン一行がここマクタンシュラインに上陸、時の酋長ラプラ
2016/04/12
『リファイナンス』借り換え こんにちわ キャピタライズです。 4月23日東京 4月24日大阪 で開催の勉強会ですが 急遽! 『リファイナンス』についても 勉強会で紹介していこうと思います。 現在フィリピンにて物件を運営されている方の中には 金融機関からの融資を実行されたり、 デベロッパーからのインハウスローンを利用されている方が多く
2016/04/01
フィリピンでは、3月24日から27日までホーリーウィークという祝日でした。 実は、この休みを使って、ダイビングライセンスを取ってきました (社長に半ば強制的に取るように言われ。。。。) いえいえ、 マリン倶楽部を開催するにあたり、オーナー様達と一緒に楽しみたいという思いが強く、 この度ライセンスを取得して参りました お世話になったのは、以
2016/03/31
弊社代表藤原のお気に入りのホテル 8New Town Boulevardから車で10分程のところにある White Sands Resort and Spa お部屋の通常料金は、朝食付きで Deluxe PHP7,500 Grabde Luxe PHP8,500 Family PHP10,